このページの本文へ

山川・朝汐本舗 風流堂
創業明治二十三年。
茶処松江で愛され伝統の味を
技を守り、受け継ぐ。
  • 送料無料
  • > お客様ページ
  • > カートの確認
お菓子紹介
店舗紹介
お買い物ガイド
風流堂とは
お問い合わせ
山川・朝汐本舗 風流堂
  • 送料無料
MENU
CLOSE
  • TOP
  • お菓子紹介
  • 店舗紹介
  • お買い物ガイド
  • 風流堂とは
  • 風流堂ムービー
  • お問い合わせ
  • お客様ページ
  • カートの確認

現在の位置:トップ / 風流コラム

風流コラム

  • 2 あゆ、今日も焼いています

    2018年05月17日

  • 1 夏のお菓子「風流わらび」について

    2018年05月17日

  • 2 上用饅頭「こちゃ新茶」について

    2018年05月17日

  • 1 棹羊かん「炉あかり」について

    2017年12月18日

  • 1 「花びら餅」最盛期

    2016年12月28日

  • 1 秋の栗菓子「呼子鳥」によせて

    2016年09月21日

  • 1 「文藝春秋」に風流堂が紹介された事によせて

    2016年03月24日

  • 1 「ブラタモリ」取材を受けて~風流堂を始めた時の事

    2015年08月06日

  • 社長コラム「テレビの取材を受けました」

    2015年07月22日

  • 社長コラム「大晦日も花びら餅を」

    2014年12月31日

  • 皆さま良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願い致します。

    2014年05月05日

  • 社長コラム 生菓子の詰め合わせ「風光る」について

    2014年05月03日

  • 社長コラム「ひな祭りのお菓子について」

    2014年02月03日

  • 新年のご挨拶

    2014年01月01日

  • 社長コラム「探偵ナイトスクープ」

    2013年06月19日

風流堂の和菓子

    • 風流銘菓
    風流銘菓
    • 季節の和菓子
    季節の和菓子
    • 慶弔商品
    慶弔品
  • 有限会社 風流堂【山川・朝汐本舗】菓子老舗
  • 〒690-0021 島根県松江市矢田町250-50TEL 0852-21-2344(代表)
  • 特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー メール問い合わせ サイトマップ
  • (C)FURYUDO