現在の位置:トップ / おすすめ季節の和菓子 / 花水木のころ
花水木のころ
食べやすいサイズのあっさりした皮むき餡のじょうよ饅頭
あっさりした皮むき餡のじょうよ饅頭を食べやすいサイズにした人気のシリーズ。
(季節によって内容が変わります)
北海道産の小豆の皮むき餡を、つくね芋の生地で包み蒸し上げたミニ朝汐です。
可憐な「ハナミズキ」の花を可愛らしく焼印と上用饅頭で表現しました。食べやすい一口サイズも好評です。
<ハナミズキの花言葉>
桜が開花し終わったころに花を咲かせるハナミズキ(花水木)は、
北米原産でアメリカを代表する花のひとつで、春から初夏に白やピンクの美しい花を咲かせます。
ハナミズキの花言葉には、「返礼」、「永続性」「想いを受け取ってください」
など、深い意味が込められており、
感謝や永遠の絆や相手への深い思いやりを象徴しています。
そんな「ハナミズキ」をモチーフにしたお菓子「花水木のころ」。
大切なあの人への贈り物、母の日のプレゼントへいかがでしょうか?
<手提げ袋について>
環境保護並びに廃棄物削減への取り組みの一環として、手提げ袋(ビニール袋、紙袋)を有料化させて頂きます。
お手数ですが、手提げ袋をご希望のお客様は、こちらからお選びください。
<箱のサイズ> 14.5cm×14.5cm×4.0cm 手提げ袋目安 ビニール・ミニ
商品情報