• 1

季節限定版「抹茶朝汐」をお作りいたしました。

代表銘菓「朝汐」は、小豆の皮を丁寧に取り除き炊き上げた

<小豆皮むき餡>が特徴のじょうよ饅頭です。

弊堂では餡や生地の色合いを変え、季節ごとに彩り豊かなじょうよ饅頭をお作りしております。

つくね芋のほのかな香りとともに、ぜひお楽しみください。

 


島根県屈指の老舗お茶屋「中村茶舗」の抹茶を朝汐餡に練り込み、

若葉を思わせる淡い色に染めた皮で包みました。

抹茶の香りが夏を彩る、風味豊かなじょうよ饅頭です。

5


<茶処松江の老舗「中村茶舗」の抹茶を使用>

明治17年(1884)初代中村末吉が、京都・宇治の茶問屋中村藤吉本店から分家し、松江の地に茶商を開業。お茶どころ松江の文化を支える。

中村茶舗

中村茶舗の詳細はこちらから。
中村茶舗

<朝汐との食べ比べセットも好評です>

「彩り朝汐 なついろ」*季節限定商品《朝汐》と《抹茶朝汐》の詰合せ

抹茶朝汐

《朝汐》
淡白な皮むき餡と、ほのかなつくね芋の香りが自慢の銘菓。
今から100年ほど前、二代目隆平が創製いたしました。
北西風で日本海の大波が岩肌に打ちつけ、白いアワとなって散っていく景色を
お菓子にして「朝汐」と名付け、それ以来、松江の代表銘菓として広く親しまれております。

<手提げ袋について>

環境保護並びに廃棄物削減への取り組みの一環として、手提げ袋(ビニール袋、紙袋)を有料化させて頂きます。
お手数ですが、手提げ袋をご希望のお客様は、こちらからお選びください。

<箱サイズ> 単位cm 

 高さ手提げ袋目安
2入   ビニール・ミニ
4入21.76.54
     

 

商品情報