路芝
白ゴマ風味と素朴な姿。松江の名刹月照寺のお茶席にもご用命頂いております。
白ゴマ風味と素朴な姿
松江の名刹月照寺のお茶席にもご用命頂いております
路芝は、雪の下から草の新芽が顔を出す、
春の兆しを感じさせる風情を表したお菓子と伝えられております。
白ごま入りの求肥と白あんを重ね、短冊に切ってからひとひねり。
手仕事が光る逸品でございます。
松平不昧公の菩提寺 月照寺でも、一服のお抹茶とともに供され、
その可愛らしい姿とごまの香り、控えめな甘さがあいまった奥行きの深い味わいは、
菓子処松江に相応しいとご好評いただいております。
ウィスキー党にも好評です。
<一つ一つ心を込めて>
4月1日より銘菓「路芝」が変わります。
新しくなった味わいとパッケージを見直し、全面リニューアルを致します。
お楽しみに!!
詳細はこちらをご覧ください。
<手提げ袋について>
環境保護並びに廃棄物削減への取り組みの一環として、手提げ袋(ビニール袋、紙袋)を有料化させて頂きます。
お手数ですが、手提げ袋をご希望のお客様は、こちらからお選びください。
<箱サイズ> 単位cm
縦 | 横 | 高さ | 手提げ袋目安 | |
---|---|---|---|---|
6本入 | 9 | 11.5 | 4 | ビニール・ミニ |
12本入 | 15.9 | 15.9 | 2.9 | ビニール・ミニ |
18本入 | 15.3 | 22.6 | 2.7 | ミニ |
24本入 | 23.3 | 16.1 | 4.5 | 小 |
商品情報